周麻酔期看護師は、麻酔科医のサポートをする看護師のことで、手術前から手術が終わった後も患者のために麻酔管理を行います。具体的には、手術前に患者の健康状態を評価し、手術中は患者の状態を見つつ器具や薬剤を管理し、手術後は患者の回復支援や合併症予防に取り組むのが主な仕事です。周麻酔期看護師に必要なスキルは、患者の異変に気がつく観察力、コミュニケーション、チームワークなどです。手術はチームで行うものなので、周りの医師と円滑なコミュニケーションを取るためにも、チームワークが欠かせません。
周麻酔期看護師になるには、資格を取得するのではなく、大学院で専門知識を学ぶことが必須です。入学要件には看護師免許が書かれていない大学院もありますが、周麻酔期看護師として病院で働くためには看護師免許は必須です。勤務場所は、主に大学病院や総合病院など大規模な医療機関になります。周麻酔期看護師という働き方は、麻酔科医に多く関わる仕事のため、看護師が麻酔をすることに対して不安をもつ医療関係者は多くいるようです。また比較的新しい仕事であることもあり、中小規模の医療機関ではまだ募集は少ないのですが、手術室、麻酔室、救急部など優れた人材を必要とする職場が多いため今後注目されています。
周麻酔期看護師は周麻酔期における患者管理を総合的に行い、患者が快適に過ごせるように努める看護師です。患者が高齢化し手術件数も増えていることから、麻酔管理を安全に行うことが求められます。そのため、これから周麻酔期看護師の活躍の場は増えていくでしょう。